top of page

ステージ会場装飾打合せ

XmasTown2017の会場となる鉾田中央公民館

この公民館は昭和48年に建築されたそうです。

昭和レトロな趣きが随所にみられる建築デザイン。

レトロ好きなら心躍ってしまうような家具もちらほらあります。

例えばこちらのカップボード↓

↓この画像をみると「学校」と錯覚してしまうかも。

 右下にチラっと見える電話台も、レトロポップ!可愛いです。

ここが、実は2階ライブ会場となる場所です。

本日は、会場装飾について打合せしました。

ご協力いただくのは、守谷に事務所を構えるNiyatto Designのナカムラマリさん。

ショップの内装や看板デザインも手がけるデザイナーです。

壁に直接ペイントしたり布を利用したりと手法も様々。

Facebookに紹介されている動画は、まるでアートパフォーマンス。

ぜひみてください!!▶︎こちらです

そんな彼女に、会場装飾の相談したところ快諾してくれました。

どのような会場になるのか、お楽しみに!!

その後、公民館の方とも備品や設備、駐車場の確認なども行いました(^ ^)

★2階ライブ参加のご予約受付中です

詳しくはこちら

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Xmas Townつくば

株式会社カスミ 社会貢献活動“「私の企画」応援します!” 採択企画

主催/音色のまちづくり実行委員会 Xmas Townつくば運営室
共催/音楽の歴史 ムシカヒストリア

後援/茨城県・つくば市・つくば市教育委員会・茨城新聞社・常陽小学生新聞

協力/interemit・wood burning art 翔・音楽ランド レッスンワン・cafe Schuhe・Carpe diem・kitchen~sweetsグリーンネックレス タウンの会・コンノユキミ・サンタクロースアカデミー茨城県本部・J3エンターテイメントオフィス・star florist・筑波学院大学大道芸ジャグリングサークルFarce・つくば学園ローターアクトクラブ・筑波ジュニアオーケストラ・つくばスタイル縁日実行委員会・デザイン咲・のんびりぼっこ広場・とりこ舎 ながいぬ屋・(株)日宣メディックス・niyatto design・ふらっと・便利屋なんでも屋ポチ・薪炉火の杜・mey design・山田よしお音楽事務所・羊毛フェルトNyaomin 他

協賛:癒しの村~酵素温浴 百家700・株式会社カイテキホーム・学園の森キッズクリニック・木村英博・つくば学園ロータリークラブ・つくば市金融団・株式会社ティ アンド シー テクニカル・中田勝也法律事務所・株式会社ナチュラルライフ・株式会社日宣メディックス・株式会社ベストランド・ランアットワークス株式会社 

メインビジュアル:RIKAチョークアート工房

茨城県つくば市

Copyright © 2017 Xmas Town All Rights Reserved.

bottom of page