Home
Stage-11/30
Stage-12/1
Market
もっと見る
info@chrimachi.art
☎︎ Call us now
高安桐工芸
美しい東北の桐にこだわって、身近な日用品を手作りしています。原木を見定めるところから夫婦二人三脚で行い、創業以来70年、伝統の工法を守り続けています。その技術は『茨城県伝統工芸品』に認定されました。素材の良さと確かな作りをお手の中で感じてみてください。
北欧雑貨の店 Fika
「北欧雑貨の店 Fika」は、お茶の時間(Fika)にまつわる、北欧の古いモノや新しいモノを中心に、暮らしの道具を販売しています。 店名の「Fika」はスウェーデン語で、「お茶の時間」の意味。名づけた理由は、店主がお茶の時間と、お茶にまつわる暮らしの道具、そして、スウェーデンのFika文化が大好きだからです。 北欧からはるばるやってた道具たちの歴史を感じていただければうれしいです。
Shop soleil-ショップソレイユ
私の思う可愛い!!を形に、そして生活に寄り添う小物作りをコンセプトに日々製作しています。 子供の頃、祖母にも らったがま口のお財布に魅せられて、がま口が大好きになりました。そのお財布は、今も使っています。 がま口の可愛さ使いやすさを、もっともっと広めていきたい!そんな気持ちも込めて日常で使ってもらえる可愛いがま口を作っています。 また出産祝いに喜ばれている、おむつポーチとスタイもお持ちします。
natural flower
可愛いけど、可愛すぎない、大人な女性にも 普段使いして頂けるアイテムを目指しています。
今回は季節にピッタリファーも取り入れたアイテムも作っていきます。
【ワークショップ】 お子様~大人の方までご参加頂けます。
◽ツリーに飾る革オーナメント ◽革コインケース
Atelier Rima
毛糸をくるくる巻いてぽんぽんにし、主にうさぎを作ってます。 手のひらにそっと乗せた時の毛糸の温もりを感じ、もふもふうさぎに癒されて頂きたいです。 ふんわり包みこんであげると、ぽんぽんうさぎも喜びます。
Happy Time
手作り大好きです。
ミシンかけが大好きです。
お客様が、笑顔で大切に使っていただけるよう丁寧につくってます。
姫ねこ
小さな手まりでアクセサリーを作っております! 髪ゴムやペンダント、イヤリングやピアスなど着物の時以外にも普段使いして頂ける品物を目指しています。 伝統的な模様から幾何学的な柄まで様々ございますのでお手に取って見て頂けると幸いです。
wacca
大人可愛いをテーマにしたハンドメイドアクセサリーを作っています。大人の女性から小さなレディまで見ても楽しんで頂けるような空間で是非お気に入りを見つけにき てくださいね。レジン小物はよく見て頂ければ一つ一つ色味が多少異なっていたり一点ものばかりです。
littlesalam
素朴でほっこりした編み物を中心に作っています。 手元に置いてほっと嬉しくなるような、そんな顔を思い浮かべながら製作しています。