🎄リモート クリ街音楽祭🎄

11/29
Sunday
11:30~17:30
無料で一日楽しめます
参加して、出演者に応援のコメントもお寄せください

1967年5月生まれ
茨城県水戸市に生まれ同市に在住
音楽好きな両親の影響もあり幼い頃よりオールディーズ、グループサウンズ、歌謡曲等を好んで聴き自宅にあったエレクトーンで9歳より演奏を始める。
14歳より独学にてギターを始め、ベンチャーズ・ビートルズ・加山雄三・アダモ等を好んで演奏。
後にAOR、ハードロック、歌謡曲、フュージョン、ボサノバ、ジャズ等ありとあらゆるジャンルのバンドを経て現在に至る。
年間のLIVE本数は200本前後、現場叩き上げのギタリストであり現場のスタイルに合ったアレンジには定評がある。
特にラテンを好むがソロLIVEでの弾き語り、ボーカルや管楽器とのデュオ、トリオやコンボ更には大所帯のビッグバンドと正にオールジャンルまたオールラウンドなプレイヤー。
主要な音楽教室・専門学校等でギター講師も務め、近年ではVシネマ等の映画音楽の制作も行っている。
2015年からクラリネット奏者の山本太郎とのユニット「タロッシー」にてアルバムを3枚制作、2020年には最新のボサノバアルバム「BOSA BOSA 2020」をリリース。
またボーカリスト愛田美樹とのコラボレーションアルバム「SWEET STRUTTN'」をリリースとアルバム制作にも力を入れている。
『ジャンルに垣根は無く、オーディエンスとプレイヤーの間にも垣根は無い』を信条に地域の音楽シーンに力を入れ続ける地元密着型ギタリスト。
webサイト

茨城県在住のボーカリスト。
茨城音楽専門学校ボーカル講師。
ジャズやポップスのスタン ダードナンバーを中心に幅広いレパートリーを歌う。
舞台で得た豊かな表現力を活かした、伸びやかでやさしく繊細な歌声が聴く人の心を温め魅了する。
年間200本近くのライブイベ ントに出演。
東京と茨城を中心に活動し様々 なミュージシャンと共演、広くその実力をかわ れている。茨城では機材持ち込みの演奏活動を精力的に行いあらゆる場所へ美しい歌 声を届けている。
2020年6月にファーストアル バム“Dream of Rhodes”、9月にはTAROSSYとの“SWEET STRUTTIN’“をリリース。